「信頼」という字は信じて頼ると書きますが、あなたは誰を信頼していますか? 信頼するとはどういうことなんでしょう。 
『信頼する』 
3835 
75710 
104106 
・自己を知る 
・存在意義を認めてあげる 
「信頼する」ときくと相手の存在が出てきそうですが、自己を知ることだったのです。 裏切られたりだまされたりは相手の問題ではなく、自分を知らぬがために起きたこと。 
そこで自分を認識するために自分の存在を表す「コトバ」が必要になります。それが数波の基本である素数波です。 
まず!素数波で本人の存在意義を認めてあげることが信頼につながります。