お申し込みスーハマジックスーハ分析スーハセミナースーハグッズ会社概要
通信販売法の表示プライバシーポリシープロフィールお問合せ
   
 
 
 

第1001号

[数波体験談]調和ことばのお手紙

2025/10/14

こんにちは。
リン数波研究所です。

調和ことばのお手紙体験談をご紹介します。
お寄せいただきありがとうございます。

-------

旦那さんのお誕生日60歳なので、手紙でも書いてみようかと(初めてです笑)

で、同調ことばどんなのがあるかなーと入力してみました。

2025(旦那さんの誕生月日+旦那さんの名前)さんの60歳の誕生日還暦おめでとうございます
表 2 7 5 5
裏 8 4 6 9
臆 10 2 2 5
【同調ことば】
1.子供の頃のわくわくする氣持ちを思い出す
2.経験には必ず前向きな理由があります
3.未来につなげていく役目

転勤で、学生さんに教える講師となって、向いてないーと悪戦苦闘中ですが、
学生さんからは、頼られたり信頼されているんだなぁって思ったので、
この同調ことばを選びました。

また、今までは家族のためっていうのもあったと思うので、
これからは、好きなことを増やしていって欲しいです。

一つ同調ことばを選ぶなら「子供の頃のわくわくする気持ちを思い出す」

そして、好きなことをやっていって欲しいです。

同調ことばをいれながら手紙を書きます。

---手紙内容一部抜粋---
60歳おめでとうございます。生まれ変わった新しい人生、今後の人生、
家族のためではなくて、今度は自分のために、 子供の頃のわくわくする氣持ち、
好きなことなどを何の制限もなくやっていって欲しいです。 今までもありがとうございます。
家族みんな幸せだったし、これからも幸せです。間違いなしよー。
---

内容もご紹介させていただきありがとうございます。
こんなお手紙もらえたら嬉しいです^^

-----------------

●スーハを調べてみよう!

【今週の参考入力コトバ】
(名前+誕生日)できることを確実にこなす

入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html





























































 ←前号へ | 一覧


 
 
Copyright APPLINET Inc. All rights reserved.