あなたは本当に見ていますか?クリック↓↓
                      http://pi-channoouchi.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-bf5e.html
                      
                      日用品の値上げが続き、物の買い方や使い方にムダはないか見つめ直すいい機会ですね。
                      
                    明治大学教授の斎藤孝さんは、物を大切にする事はココロを整え強くするとおっしゃっています。
                    
                    米大リーグのイチロー選手が試合終了の度に靴の泥を丁寧に落とすのもそう。物との付き合い方は自分との付き合い方です。
                    
                    「もったいない精神が粘り強さを創る」
                    「物を大事にする事は自分を強くする」
                    
                    二つとも1010103コトバになりました。
                    
                    粘り強くいこう!物を大事にしよう!という想いの持続と、地道な実践と行動が完成への近道ですね。