1.「この仕事私がしておきます!」
                    2.「それ私のものよ!さわらないで。」
                    同じ「わたし」というコトバでも印象が違うと思いませんか?この違いが肯定と否定のコトバの「使い方」にあると捉えました。それぞれの波動をみてみましょう。
                    1.「相手が氣持ちいいわたしというエネルギーを使う」
                      1517
                      98109
                      10427
                    【同調コトバ】
                      ・相手が感動する方法
                      ・あら不思議うまくいってしまう
                    2.「相手の氣分を害するわたしというエネルギーを使う」
                      18110
                      97108
                      10629
                    【同調コトバ】
                      ・与えられているものに感謝しよう
                      ・ありがたいという氣持ちを忘れない
                    同じコトバを使っても肯定と否定では波動が違いますね。
                      1も2も源は本人の「愛」のような氣がします。愛とは人間の生死を形創るエネルギーのようです。
                    実践行動してみて、氣持ちいいコトバの使い方に氣付き、ストレスフリーのこころで過ごしたいですね(^^)