警察庁がまとめた自殺統計によると、2009年の自殺者は暫定値で32,753人(男性23,406人・女性9347人)と2008年より504人増え、過去5番目に多いそうです。単純計算すると日本で1日約90人が自殺していることになります。
                    2009年の自殺者数(暫定値)を数波方程式により分析してみました。
                    『32753』
                      3262
                      7356
                      10528
                    ・自分で自分の疲れを癒す
                      ・どうして自殺してしまうのか
                      ・精神を安定させて幸せな氣持ちで過ごす
                    自殺して、もう終わりにすることで自分の疲れを癒す‥説明のいらない納得の同調コトバです。
                    一方、全く同じ同調コトバで「どうして自殺してしまうのか」とも投げかけています。
                    
                    〜意識の究極は
                      何を意識しているかである〜
                    
                    辛い時、苦しい時、どんなコトバを意識するかで、1秒後1分後1時間後が変わるはずです。コトバにより、生きると決めることができるかもしれません。
                    自殺して自分で自分の疲れを癒すことができるのなら、精神を安定させて幸せな氣持ちで過ごすこともできると、32753の数字が教えてくれています。
                    「全ての方に感謝します」
                      「全ての事に感謝します」