スーハ暦をみると1年の中で数字の並びが大変特殊な日があります。それが5月1日(裏数1010103)と2日(裏数9999)です。数字の並びが特殊な日が‘続く’ということはこれから先もきっと滅多にないでしょう。
                    5月1日のスーハ
                      06107
                      1010103
                      107210
                    ◆特徴
                      10−行動・完成
                    ◆キーワード
                      『新しい世界の創造』
                    新しいことにスイッチを入れ行動を起こす日、または完成させる日として、裏数1010103エネルギーを活用することができます。
                    
                    5月2日のスーハ
                      0729
                      9999
                      9729
                    ◆特徴
                      9−調和
                    ◆キーワード
                      『お母さん‘愛’をありがとう』
                    お母さんがもし亡くなっていても、もし嫌いでも、お母さんがいない人は誰一人としていません。ありがとうの氣持ちをそれぞれの形で表す日にしてみてはいかがでしょうか?2日は調和そのものの日です。
                    また2日は「異例の事態」の波動の日でもあります。これは、異例の事態になるような波動を‘使える’ということです。5月1日に‘新しい’をキーワードにスイッチを入れた人が体感するかもしれない世界です。
                    知って動けば動きます☆
                    *本「スーハマジック○」(\1,365)のご注文はrinsuha@suha.jpまでどうぞ♪スーハゆうじんがご購入者様のお名前の同調コトバを選んでサインさせていただきます(^^)皆様、いつもご注文ありがとうございます。