東日本大震災から1カ月経った今週初めの11日(上弦)、大きな余震がありました。 
                    お伝えしている通り、11日は裏数9898の特殊なスーハの日で、新月・上弦・満月・下弦などの月の波動が重なるとエネルギーはより強力になりえます。 
                    GPS観測の結果によると、余震発生に伴って、いわき2観測点(福島県)が30cm北東方向に移動するなどの地殻変動が観測されたそうです。 
                    自然界で永年に渡って繰り返されてきた規則正しい運動(地殻変動)にすぎない‥と言ってしまえばそれまでですが、一日も早く被災地の方々に平穏が訪れますよう祈るばかりです。 
                    --------
                    地殻変動の波動を分析しました。 
                    「地殻変動」 
                      2259 
                      6568 
                      8728 
                    【同調詞】 
                      ・気の毒を出す 
                     
                    ‘シン’で挟み、もっと深く分析してみました。 
                    「シン・地殻変動・シン」 
                      101046 
                      01078 
                      10225 
                    【同調詞】 
                      ・シン・大循環・シン 
                      ・新ニッポン誕生 
                     
                    地殻変動には‘毒出し’と‘誕生’のハタラキがあるようです。 
                     
                    4月後半、20日・21日・22日と3日間特殊なスーハの日が続き、29日(昭和の日)が4月最後の特殊なスーハの日です。その日のエネルギーは前後3日間にも影響しています。下記ご参照下さい。 
                    ―――――― 
                      ●4月10日 
                      裏数991010
                    ●4月11日(上弦) 
                      裏数9898 
                    ●4月20日 
                      裏数991010
                    ●4月21日 
                      裏数9898 
                    ●4月22日 
                      裏数9797 
                    ●4月29日(昭和の日) 
                      裏数9922 
                      ―――――― 
                    ■スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】 
                      (名前+生年月日)毒出しをする方法 
                    *接続はあってもなくても大丈夫☆色々アレンジして入力してみて下さいね。毒は知らぬうちに溜まるもの(+o+)ぜひ調和詞でクリーニングを〜。