こんにちは。リン・スーハ研究所です。
                    人間のこころの中には「3匹の鬼」を飼っているといいます。
                    赤鬼は「貪欲」の意。
                      一つ満足してもまた出てくる‥欲はとどまることを知らない。
                    青鬼は「嫉妬」の意。
                      世は常にねたみや中傷がついて回るもの。
                    黄鬼は「愚痴」の意。
                      愚痴もすぎるとストレス発散を飛び越え不幸な結果に‥。
                    これらが多くの人が抱える問題やストレス、
                      または病気のもとになっているのかもしれません。
                    ゆえに、これらのいけない感情を追い出すべきだ!と、
                      3匹の鬼を悪者扱いしてしまうと、一生3匹の鬼に人間が飼われ、
                      貪欲・嫉妬・愚痴まみれの悪循環になり兼ねません。。
                    みんな人間だから持っていて当たり前、持っていて大丈夫、
                      と一旦認め、その上で、あるものを意識して多く取ることが重要です。
                    
                    それは『僖び時間』
                    
                    ココロが僖ぶ時間。
                      カラダが僖ぶ時間。
                    
                    3匹の鬼は知らぬ間に出てきて遊ぶもの…
                      だからこそ、バランスを取るために意識して僖び時間を多く取ることが
                      重要になってきます。「僖び」はストレス発散にもなります。
                    すべては「バランス」なのです。
                    「バランス」次第で、精神的豊かさの実現を手に入れることができます。
                    
                    ●スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                      (名前+生年月日)のココロ(カラダ)が僖ぶ
                    *ココロはカラダに宿り、カラダはココロに宿る、一心一体。
                      両方から僖びアプローチしたいものです。
                      ぜひ二つとも入力して、あなたのココロとカラダが僖ぶことを知って下さい☆