こんにちは。リン・スーハ研究所です。
                    10月12日(裏数10.10.10.3の日)に続き
                      10月は大変特殊な日がもう一日あります。
                    それは、10月23日(裏数9.9.9.9の日)です。
                    この日は、和合する調和に導く波動として活用できます。
                    2014年の自分の柱を何にするか決め宣言文を創り(わたしとの約束)
                      神社の場で宣言する方も多くいらっしゃると思います。
                    
                    ぜひ
                    『調和の柱を創る』
                    
                    という23日に宣言する意味を忘れないで下さい。
                    
                    調和の柱とは…
                    一切争うことを必要としない
                      どう見たって争う必要がない
                    という意味です。
                    
                    そのように数波方程式はつくられています。
                    宣言文により調和のリズムをつくっていきましょう。
                    宣言文ができたらどんな波動になるか入力してみて下さい。
                    本人が氣に入っていれば宣言場所はどこでも構いません。
                    加えて、約束できないことは宣言しないことです。
                    
                    「見てござる・聴いてござる・言うてござる」
                    
                    “命”が答えです。
                    ●スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                      2014年(名前+生年月日)ゎ〜します
                    自分なりの文体で宣言文をつくってみましょう。
                    *数字の「10」入力の際は必ず前後をひとマスあけて下さいね。
                      入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html