こんにちは。
                      リン・スーハ研究所です。
                    
                    2月は15日が満月で新月の日はありません。
                    2月は新月の日が2回ずつある1月と3月に挟まれた状態となります。
                    
                    形で表すと…
                    正方形の四隅に新月4回(1月1日・1月31日・3月1日・3月31日)
                    その正方形の中核(チュウシン)に2月15日の満月が入ります。
                     
                    どれが一番重要であるというのではなく
                    全体で一つの「場」が形成されています。
                    
                    1月2月3月の流れを確認されて、2014年は3月までに全てが整い
                    そのエネルギーを4月から9月まで使いきり
                    10月には目標達成月として迎えることになります。
                    
                    数波方程式のリズムにより確立することができます。
                    11月からは2015年の準備に入ります。
                    
                    2月15日のちょうど真ん中に位置する調和満月を意識して楽しんで下さい。
                    
                    ●スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                      (名前+生年月日)数波方程式によりリズムを確立する
                    入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html