こんにちは。
                    リン・スーハ研究所です。
                    カラダの“酸化”は老化の原因に…
                    聞いたことのあるフレーズではないでしょうか。
                    
                    老化現象はカラダの“サビ”が原因。
                    
                    カラダがサビる(老化)なら
                    こころもサビる(老化)と仮定して
                    どうするとサビるのでしょうか?
                     
                    それは・・
                    『否定のリズム』
                    です。
                    
                    否定のリズムは酸化波動を
                      簡単に創り出します。
                     
                    逆に
                    『素直・素直』なきもちは
                    蘇生波動を創り出します。
                    
                    素直さはいつまでも若々しく
                      健康でいるために大切にしたいことですね。
                    
                    どちらがいいわるいではなく
                      どちらを選びましょうか(^_^)
                    
                    ※「酸化」とはサビること。
                      ※「蘇生」とはよみがえること。
                    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                    数波方程式により分析
                    「酸化波動」
                      表  4  8  4  7
                      裏  7  7  7  3
                      臆  2  6  2 10
                      【同調詞】
                      ◎否定のリズム
                      ◎全我波動
                    
                    「蘇生波動」
                      表  1  9  4  5
                      裏  7  6  7  2
                      臆  8  6  2  7
                      【同調詞】
                      ◎素直・素直
                      ◎いのちが最優先です・いのちが最優先です
                    
                    ●スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                    (名前+生年月日)からだとこころが蘇る
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html