こんにちは。
                    リン・スーハ研究所です。
                    毎日猛暑が続きますね。
                      もうすぐ8月!
                    8月の波動の見方と活用は色々な方法がありますが
                      「8」の数字をどのように捉えて使いきるか、
                      動かす側の立場で進めていくかです。
                    「8」の数字はまず裏数を使って表を動かす
                      仕組みから組み立てています。
                    裏を認識して表を動かすわけです。
                    今までのように知っているだけではどうにもなりません。
                    
                    動かす側になるということは
                      「調和」とは何かをしっかりと
                      認識する必要があります。
                    
                    まず裏数9988の波動から8月の特徴を捉えましょう。
                    8月は・・・
                    「和」の波動を「与える」
                    というキーワードで動かすことになります。
                    
                    特に8/5(火)と8/6(水)
                      裏数9988の日が二日連続となり
                      8月で特に特徴のある日です。
                    
                    [裏数9988の波動]
                    ◎全体の調和
                    ◎感謝と報恩
                    ◎運命の法則
                    
                    全体の調和を中核(ちゅうしん)として
                    感謝と報恩エネルギーで
                    調和力の創造を進めて下さい。
                    
                    ●スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                      (名前+生年月日)和の波動を与える
                    入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html