こんにちは。
                    リン・スーハ研究所です。
                    数波では「素数波(もとすうは)」をみれば、本人の波動がわかります。
                      素数波とは、「▲名前」「■誕生日」「●名前+誕生日の重ね合わせ」
                      の三つをそれぞれ分析したものです。
                    ・名前は「ことば」から分析
                      ・誕生日は「数字」から分析
                      ・名前+誕生日の重ね合わせは「ことば+数字」から分析します。
                    本人の存在は、三つでひとつ。
                      どれが一番大事とかはありません。
                      バランスです。
                      「ことば」と「数字」の融合で存在します。
                    
                    ▲名前を命名することは人間が決定権を持っています
                      三角は名前の波動を表しています。名前は毎日使い、
                      表現される世界で一生使われます。
                      名前は肉体が消えても歴史の中で生き続けます。
                      見えざる実在のエネルギーとして存在します。
                    ■誕生日は人間が決定権を持っていません
                      四角は誕生日の波動を表しています。
                      誕生までの期間は10月10日と大まかなことは分かっていますが、
                      何日の何時何分まではわかりません(一部除く)
                      そのように人間では決定できない波動です。
                    ●まるは名前の波動と誕生日の波動の重ね合わせにより
                      「こころ」の世界を表しています。
                      名前の波動と誕生日からの波動を認識し使い切ることで、
                      調和のこころの波動が出来上がります。
                    
                    いかがでしょうか?
                    たとえば、誕生日の波動は“頂いた波動”と認識した上で見直すと、
                      また違った感覚があるのではないでしょうか。
                    日々スーハサイトのことばは増えていますので、
                      ぜひ自分のミッション見直してみてください。
                    そして、数波方程式を使う上での基本「見る・読む・書く」を引き続き継続して、
                      想うような現実を創りましょう。
                    いい・悪い関係なく、ただ、そう想えば想う形になります。
                    ●スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                      (名前+誕生日)こころの調和をつくる波動
                    入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html