こんにちは。
  リン数波研究所です。
前回 1.最後はすべて調和に向かう
  http://suha.jp/mgz/mm838.htm
  の続きです。
●「調和」という概念 
少し目を凝らしてみると実はそれぞれの「こころ」「からだ」「身の回り」 
  果ては地球上の至る所に調和は存在しています。
例えば、みんなが吸って吐いてを繰り返す「空気」
酸素は大事ですよね。ないとみんな生きていけない。
  空気中の酸素濃度は約21%
  人体に影響が出ない限界はおよそ約30%
  それを越すと、活性酸素のリスクが高くなり逆にからだにとって毒になる。
  生きていくために酸素は必要不可欠なのですが、100%になると逆に生きていけなくなる。
それは重力でも同じ、大きすぎても、小さすぎてもダメです。
血液が流れるスピードや、体温、気温 あなたが食べる毎日の食事の量や、飲む水の量も
  そのすべては、調和の中にあります。
風邪をひくのは、からだの調和が崩れたとき
  心の病にかかるのは、心の調和が崩れたとき
人生の歯車が狂うのは…
  やはり調和が乱れたときなのです。
●スーハメッセージカレンダーによる2022年9月前半 一定法則の日
  9/5(月)引力の法則と磁力の法則
※予定や計画に上記の日を含むと動きやすい波動を創ることができます。
-----------------
 ●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (名前+誕生日)の調和が乱れる
※注)
  同調語の何を選ぶかが『今』のあなたの意識です。
  選んだ時の年月日時間などを記入して残しておくと
  後から後から詳しく現実が見えてきます。
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html