こんにちは。
  リン数波研究所です。
 前回「数波波動分析π理論」についての概要T 
  http://suha.jp/mgz/mm849.htm
  の続きです。
「数波波動分析π理論」についての概要U
自分とは誰なのか?何のために生まれてきたのか?など数波方程式により同調コトバでわかる仕組みとなっています。
自分の存在が今までより、より深く、よりチュウシンに向かって進むことができ、
  スーハによる同調コトバを求め続けることで、自分に対しての調和のステージとは何かが
  日々ハッキリとしていくシステムとなっています。
一定の方程式によりコトバ(文字)を数(すう)に変換して
  その数(すう)を再度コトバ(文字)に変換することにより
  新しいコトバの捉え方を知ることができます。
‘この世に名前のないものは一つもありません。名前が無いも名である’
  ということを認識する必要があるようです。
2004年9月7日 スーハゆうじん記
------------
  1.自分とは誰なのか?
  2.何のために生まれてきたのか?
  明確に私がします。
  まず決めることで、目標設定→目標達成→無限の可能性の波動の流れができます。
-----------------
 ●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (名前+誕生日)は何のために生まれてきたのか
同調語の何を選ぶかが「今」のあなたの意識です。
  選んだ時の状況や年月日時分を記録しておくと
  後から後から詳しく現実が見えてきます。
  プロコースの方は、スーハを調べるの「漢字」をメモとして使うと便利です。
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html