こんにちは。
リン数波研究所です。
もうすぐ秋彼岸ですね。
数波では、命日のことを命寿日(めいじゅび)と言います。
命寿数波体験談をご紹介します。
いつもありがとうございます。
-------
友人のお父様が亡くなり、家族葬後、弔問に行かせていただいた体験談です。
こどもの頃から、彼女の父の愛情は深く深く3姉妹の友人にとっては、ちょっぴり圧も感じてたそうです。
同級生ながら迫力のあるお父様でお世話になったものです。
急遽、体調を崩され入院してしまいました。
その後 少し状態安定の兆しがあり、病院から施設に入所することになりました。
しかし、先日亡くなられてしまいました。
弔問の際、お姉さんとお母様にお父様の命寿日からのメッセージをお伝えしました。
【お父様からお母様へのメッセージ】
(お父様の名前+誕生日+命寿日)から(お母様の名前+誕生日)へのメッセージ
表 4 6 5 6
裏 6 6 6 9
臆 10 3 2 6
・あなたらしさを取り戻してね
メッセージを受けとったお母様は「わたしらしくってことね」とおっしゃいました。
20歳で嫁いで今までお父様一筋に立ててこられた。自分の氣持ちには蓋をしてきた。
最後の入院前にふと、お父さんがお母さんに「お母さんは自分と結婚して、幸せではなかったねぇ。」とつぶやいたそうです。
その時は「そんなことないよ、娘にも恵まれたし」と答えたが、
よくよく考えると、全然世間を知らなかったから、今までお父さんに全部合わせてきたなぁと感じたとのこと。
「これから少し気が楽になりました」とお話しくださいました。
これからの人生、健やかに笑顔でのびのび過ごしていただきたいものです。
-------
●スーハメッセージカレンダーによる2025年9月 特徴的な日
9/22(月)「完璧なタイミングで巡りあう」の日 ※新月
9/28(日)「目からうろこのクリーニング」の日
※9/22は、お彼岸の期間で新月の日と一定法則が重なる2025年後半で最も特徴のある日
-----------------
●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
(名前+誕生日)感謝の氣をおくる
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html