6月のコトバをスーハカレンダー(数波暦)からみると…
                    『調和のコトバを十方に発振する』
                      4342
                      67610
                      1010103
                    【同調コトバ】
                      ・たった一言の力
                    「6」の数字には「球」という意味があり、チュウシンが定まっていないとコロコロ転がる球のように不安定な波動です。一番安定しない月だからこそ、調和コトバを有効に使い、安心・安定波動を創りましょう。
                    「調和のコトバを十方に発振する」とは多くを語らず‘たった一言の力’で示すこと。そして、話を聞く時は相手の氣が済むまで存分に聞いてあげること。
                    これが調和の法則です☆
                    どのようにあなたの周りが動き、変化するのかがしっかりと見える6月となります。
                    *本「スーハマジック○」(\1,365)のご注文はrinsuha@suha.jpまでどうぞ♪スーハゆうじんがご購入者様のお名前の同調コトバを選んでサインさせていただきます(^^)皆様、いつもご注文ありがとうございます。
                    ■スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                      (名前+生年月日)が安心する一言
                    *接続詞はいれてもいれなくても大丈夫!(名前)安心する一言、(生年月日)の安心する一言、などでも入力OK☆あなたや大切な人が安心する一言は?