こんにちは。
                    リン・スーハ研究所です。
                    6月には裏数に特徴のある日が三日あります。
                    それぞれの日の同調詞をご紹介しますので
                      同調詞をぜひ意識して行動計画を立てられてみて下さい。
                    
                    ▲2014年6月6日(金)上弦
                      表  2  3  2  7
                      裏  9  3  9  3
                      臆  2  6  2 10
                    【同調詞】
                      1.想い即実現
                      2.ありがとうの法則
                      3.お月さまありがとう
                    
                    ■2014年6月10日(火)
                      表  1  7  5  4
                      裏  9  9  6  6
                      臆 10  7  2 10
                    【同調詞】
                      1.そう想えばそのように動くだけ
                      2.調和のコトバはイノチを救う
                    
                    ●2014年6月16日(月)
                      表  1  4  2  7
                      裏  9  3  9  3
                      臆 10  7  2 10
                    【同調詞】
                      1.想い描いていた事が実現
                      2.祈りの実相
                      3.1石3鳥
                    
                    *6月の波動は不安定な要素もあり社会的にも色々と起こりやすいと言えます。
                      特に「ことば」に注意したほうが全体を動かしやすいです。
                    
                    ●スーハを調べてみよう!
                    【今週の参考入力コトバ】
                      2014年6月(名前+生年月日)のエネルギー状態をみる
                    入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html