こんにちは。
  リン数波研究所です。
以前のメルマガで「意識には老化のプロセスを変える力がある」をお伝えしました。
  http://suha.jp/mgz/mm852.htm
「意識」と「いのち」は密接な関係がありそうです。
全体数999・裏数9999のことばを「九の十字ことば」と言い
  誰もが使えるバランスが取れている調和ことばです。
調和意識の基本・保ち方の参考に5つの九の十字ことばをご紹介します。
1.漢字:意識がいのちとなる
  かな:いしきがいのちとなる
  表  1  9  1  2
  裏  9  9  9  9
  臆 10  9 10  2
  --------
  2.漢字:いのちが基準て全てが動いてる
  かな:いのちがきじゅんですべてがうごいている
  表  1  9  1  2
  裏  9  9  9  9
  臆 10  9 10  2
  --------
  3.漢字:いのち最優先
  かな:いのちさいゆうせん
  表  1  9  2  3
  裏  9  9  9  9
  臆 10  9  2  3
  --------
  4.漢字:意識ゎ波動になる
  かな:いしきわはどうになる
  表  1  9  1  2
  裏  9  9  9  9
  臆 10  9 10  2
  --------
  5.漢字:お金は意識である
  かな:おかねわいしきである
  表  1  9  1  2
  裏  9  9  9  9
  臆 10  9 10  2
  -------- 
-----------------
 ●スーハを調べてみよう!
【今週の参考入力コトバ】
  (名前+誕生日)調和方向への意識の鍛え方
同調語の何を選ぶかが「今」のあなたの意識です。
  選んだ時の状況や年月日時分を記録しておくと
  後から後から詳しく現実が見えてきます。
  プロコースの方は、スーハを調べるの「漢字」をメモとして使うと便利です。
入力のヒント&ヘルプ⇒ http://suha.jp/pt/s/hint31_pc.html